編集者/バックヤードウォッチャーの今井夕華さんによるzineワークショップのお知らせです。毎回懇切丁寧に教えてくれることで好評。zineを作ってみたいかたぜひご参加ください。REBEL BOOKS二階のzineのイベントzinphony次回は6/28,29を予定していますのでそれに向けて準備し始めるにも最適ですね。
↓
ーーー
こんにちは。群馬県前橋市出身の編集者兼、バックヤードウォッチャーの今井夕華と申します。
「何かが好きで、誰かに伝えたい!」という気持ちになったとき、アウトプット方法の一つとして考えられるのが、zine。
パッと手に取りやすく配布もしやすい。自分が何に心を奪われているのか、視覚的にわかりやすいのが魅力的な媒体ですよね。
何度か開催しているこのワークショップですが、今回は木曜の祝日開催。
新年度を迎える前の春分の日に、ぜひみんなでzineについて学んでみませんか?
zineづくりの基本的な考え方から、企画書、デザインや印刷、製本についてもレクチャーします。
参考になりそうなzineや紙ものもたくさんお持ちしますよ。初心者大歓迎です。皆さまのご参加、お待ちしています!
ーーーーー
【場所】
REBEL BOOKS 2F
【日時】
3/20(木祝)12:30受付開始 13:00-16:00
【参加費】
3600円 ワークシート付き
【定員】
10名
【やること】
・自己紹介
・zineの作例紹介
・書籍のつくりかた(台割、デザイン、印刷について)
・企画書を書いてみよう(コンセプト、ターゲットの設定について)
・製本講座 実際に冊子を綴じてみよう
・本日の成果発表、クロージング
終了後、懇親会あり(任意参加)
【こんな人におすすめ】
・zineをつくってみたいけど、何から始めたらいいかわからない人
・誰かに相談しながらつくりたい人
・どんな方向性にしようか迷っている人
・伝えたいことはあるけど、何が面白いのか、もはや自分では分からなくなってきている人
・いつもイベント直前で慌ててつくっちゃうけど、本当はもっとつくり込みたい人
・企画や印刷製本について学んで、zineづくりに活かしたい人
・いろんなzineや紙ものを見て、zineづくりに活かしたい人
ーーーーー
【申込】
件名を「3/20zineワークショップ申込」として、
・氏名
・メールアドレス
・電話番号
・参加した理由や、当日聞きたいこと
を記入の上、こちらのアドレスにメールをお送りください。
imaiyuka0713@gmail.com
★講師からの返信をもって予約完了となります。返信が届かない場合は再度ご連絡ください。
★当日風邪症状のある方は参加できませんのでご了承ください。
ーーーーー
●講師プロフィール
今井 夕華 (いまい・ゆか)
編集者 / バックヤードウォッチャー
1993年群馬県前橋市生まれ。多摩美術大学卒業。在学中にフリーマガジンの編集や、舞台の企画運営、多数の工場見学を経験し「何かが大好きでたまらない人」が大好きだと気付く。2016年から、求人サイト「日本仕事百貨」の編集と、イベントスペース「リトルトーキョー」での企画運営を担当。2020年フリーランスに。近年の実績に、さまざまなマニアが集まるイベント「マニアフェスタ」の企画運営や、「るるぶkids」「デザインのひきだし」「Hanako」での執筆、編集など。店舗や企業の「バックヤード」を見るのが特に好きで、ケンエレファントのwebメディア「ニューワールド」では「今井夕華のバックヤード探訪」を連載している。
https://imaiyuka.net/
コメントは受け付けていません。